イチロー、背番号「42」で日米通算3085安打を達成!

ハナシン

2009年04月16日 14:14

野茂さんのころからメジャーリーグのファンになった私。
開業準備にかこつけて、重要な試合を生で観れることは、ちょっとした幸せであります。

今日の試合で、マリナーズのイチローがまた大記録を達成しました。

「いかいよう」(本人の希望により、漢字で書かれると大げさに見えて心配を掛けたくないということなので)で故障者リスト入りしていたマリナーズのイチローが
現地4/15のエンジェルス戦に今期初出場し7回裏、日米通算で、張本勲さんの日本プロ野球記録3085安打にならぶ満塁ホームランを決めました!

この日は、黒人初のメジャーリーガー:ジャッキー・ロビンソンがデビューした1947年4月15日を記念した「ジャッキー・ロビンソン・デー」で、
2007年からはマリナーズ同僚のケン・グリフィー・ジュニアの提案により、
有志全員がロビンソンの背番号「42」(現在は全球団で永久欠番)をつけてプレーしています。

ロビンソンの60年以上前の活躍は、スポーツにおける人種差別克服に多大な貢献をし、
その後の外国人プレイヤーの活躍にも道を開いてくれたといっても過言ではありません。
自分の付けていた背番号「42」のイチローが大記録を達成するめぐり合わせに、
天国のジャッキーもきっと喜んでいることでしょう。

関連記事